• ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー

Visualize a book

本を図解するブログ

  • ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー
  • ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • リーダーシップ,  本の図解

    組織を作るのは私『WHO YOU ARE』を図解します

    2020年5月10日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら『Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる : ベン・ホロウィッツ (著), ヘンリー・ルイス・ゲイツ・ジュニア (その他), 辻 庸介…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    無意識の可視化:マーケティング新理論『ブラックマーケティング』を図解します

    2020年5月3日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら 『ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる: 中野 信子 (著) 、鳥山 正博 (著)』となります。 「買ったけど使っていない」、「欲しくないけどつい買ってしまった」そんな経験を…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解,  経営戦略

    新成長事業の作成手引『マーケティング・ジャーニー』を図解します

    2020年4月26日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら『マーケティング・ジャーニー 変容する世界で稼ぎ続ける羅針盤 : 神田 昌典 (著)』となります。 「先が見えない時代」そう形容される未来の社会において、我々は何をビジネスにしていくべき…

    もっと読む
    taut
  • リーダーシップ,  本の図解,  経営戦略

    傍目八目:決断を単純化する未来予測『リーダーが持つべき1枚の未来地図』を図解します

    2020年4月19日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら『迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図: 』となります。ベン・ホロウィッツ (著), ヘンリー・ルイス・ゲイツ・ジュニア (その他), 辻 庸介 (その他), 浅枝 大志 (翻訳), 関…

    もっと読む
    taut
  • ロジカルシンキング,  本の図解,  話し方

    STORY:関係性に着目した要点整理『頭のよさとは「説明力」だ 』を図解します

    2020年4月12日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら、『頭のよさとは「説明力」だ: 齋藤 孝 (著) 』となります。 頭の良い説明とは、少ない情報量で聞き手が理解できる説明です。なぜなら、人に説明をするときには相手と状況(雑談、発表など)が存在し、…

    もっと読む
    taut
  • ロジカルシンキング,  本の図解

    急がば回れ『GAFA部長の仕事に対する考え方』を図解します

    2020年4月5日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら、『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ仕事に対する考え方: 寺澤伸洋 (著)』となります。 仕事において重要な判断の多くは、会議で行われます。そして、この会議で決定された通りに仕事…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    リサーチはSTEP!『外資系コンサルのリサーチ技法』を図解します

    2020年3月28日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら、『外資系コンサルのリサーチ技法―事象を観察し本質を見抜くスキル:アクセンチュア 製造・流通本部 一般消費財業界グループ (著), 宮尾 大志 (著)』となります。 早速ですが、下の画像を見てみて…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    リサーチの成否は材料選びで決まる『リサーチとデータ分析の基本』

    2020年3月21日 / 0件のコメント

    今回ご紹介する本はこちら『マーケティングリサーチとデータ分析の基本: 中野 崇 (著) 』です。 昨今では、ビジネスシーンにおいて数字で判断する重要性が高まり、全てのビジネス活動がデータ・ドリブンになることは避…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    コーディネートのようにアイデアを考えよう『USJのJCはなぜ後に走ったのか?』を図解します

    2020年2月2日 / 0件のコメント

    今回ご紹介するのはこの本『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (角川文庫):森岡 毅(著) 』です。 本書では、マーケティングはもちろんのこと、ビジネスや日常生活においても必要不可欠である『アイデア』…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    マーケターとはパーソナルトレーナーだ!『USJを劇的に変えた考え方』を図解します

    2020年1月24日 / 0件のコメント

    今回ご紹介するのはこの本『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門:森岡毅(著)』です。 本書では、マーケティング、マーケターの定義、役割、戦略の立て方が具体的な事例をもって解説されて…

    もっと読む
    taut
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 自分だけの道を切り開く『アート思考』を図解します
  • 未来の生き方を売る『戦略の創造学』を図解します
  • 弱者の革命『OODA LOOP』を図解します
  • 共業による営業効率の最大化『THE MODEL』を図解します
  • 個人の色を引き出す『問いのデザイン』を図解します

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月

    カテゴリー

    • オープンイノベーション
    • キャリア戦略
    • セミナー
    • ファイナンス
    • プロジェクトマネジメント
    • マーケティング
    • モチベーション
    • リーダーシップ
    • ロジカルシンキング
    • 企業
    • 本の図解
    • 本ブログについて
    • 経営戦略
    • 自己紹介
    • 話し方

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
    • Profile
    • 本の図解
    • セミナー
    Ashe Theme by WP Royal.