• ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー

Visualize a book

本を図解するブログ

  • ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー
  • ホーム
  • Profile
  • 本の図解
  • セミナー

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • マーケティング,  本の図解

    会社の望む方向へ判断基準を統一する『マーケティングとは「組織革命」である。』を図解します。

    2020年1月19日 / 0件のコメント

    人は何か判断をするときに「自己保存(※)」を第一に考える性質を持ちます。会社にとって重要な判断を行うときには、この自己保存をいかに抑えるかが重要になってきます。 なぜなら、自己保存を優先されてしまっては、あらゆる判断が現…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    買い物は日常に進化する『2025年人は「買い物」をしなくなる』を図解します

    2020年1月12日 / 0件のコメント

    普段我々がする「買い物」とは以下のように定義できます。 今回は、この「買い物」がなぜなくなるのか?次のテーマで図解していきたいと思います。 【今回のテーマ】 ①買い物は進化する ②買い物は日常になる ①買い物は進化する …

    もっと読む
    taut
  • 本の図解

    顧客の成功が、成功する企業を作る『カスタマーサクセス』を図解します

    2020年1月2日 / 0件のコメント

    今回は、『顧客の成功が、成功する企業を作る』と題しまして、『カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則』を図解していきます。 そもそも、カスタマーサクセスとは何なのか?それはユーザー…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    ユーザーの未来を描く『CX戦略』を図解します

    2019年12月27日 / 0件のコメント

    最近よく聞く『カスタマーエクスペリエンス(CX)』を『カスタマーサティスファクション(CS)』と比較しながら学んでいきたいと思います。 今回は『CX(カスタマー・エクスペリエンス)戦略―顧客の心とつながる経験価値経営』を…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    『売ってはいけない 売らなくても儲かる仕組みを科学する』を図解します

    2019年12月12日 / 0件のコメント

    今回は、価格競争に巻き込まれない為に、自社がとるべき戦略は何なのか?『売ってはいけない 売らなくても儲かる仕組みを科学する』を図解していきます。 【テーマ】 ①大量販売の限界 ②ニッチを狙う ①大量販売の限界 価格競争は…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    選ばれる企業の条件『アドボガシー・マーケティング』を図解します

    2019年11月30日 / 0件のコメント

    消費者の購買行動はインターネットの登場で大きく変化しました。 インターネット登場以前の買い物は、自らの足でお店に出向く必要があり、購入場所や時間に制限が発生します。つまり、自分の生活圏にあるお店に限定されます。 インター…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    共創時代のマーケティング『サブスクリプション・マーケティング』を図解します

    2019年11月11日 / 0件のコメント

    最近サブスクリプションという言葉をよく聞くようになりました。今回は、このサブスクリプションによって、世の中だどう変わるのか?マーケティング視点で図解をしていきたいと思います。 【今回のテーマ】 ①LTVから見る、マーケテ…

    もっと読む
    taut
  • マーケティング,  本の図解

    融知によるイノベーション『新たなる覇者の条件』を図解します

    2019年10月27日 / 0件のコメント

    市場ニーズの変化が激しい現代において、企業側は常に新しい商品を市場に生み出すことが求められています。皆さんもお仕事をされている中で、上司からアイデアを求められることがよくあるのではないでしょうか。 今回は、皆さんが考えた…

    もっと読む
    taut
  • オープンイノベーション,  本の図解

    自由な着想で新商品を生み出す『オープン・イノベーションの教科書』を図解します

    2019年10月20日 / 0件のコメント

    皆さんは自分自身を成長させるために、  ・得意分野を伸ばす  ・新しい分野に挑戦するどちらを選びますか? 今回は、新しい分野に挑戦することで成長を促進することができる『オープンイノベーション』について図解していきます。 …

    もっと読む
    taut
  • オープンイノベーション,  本の図解

    現代の働き方アイデアファースト!『ニュータイプの時代』を図解します!

    2019年10月9日 / 0件のコメント

    今回は変化の激しい時代に必要とされる人材・企業になる方法をテーマに『ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式』を図解します。 本書の内容を『現代の働き方、アイデアファーストの思考法』と題して、会社の成長に…

    もっと読む
    taut
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 自分だけの道を切り開く『アート思考』を図解します
  • 未来の生き方を売る『戦略の創造学』を図解します
  • 弱者の革命『OODA LOOP』を図解します
  • 共業による営業効率の最大化『THE MODEL』を図解します
  • 個人の色を引き出す『問いのデザイン』を図解します

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月

    カテゴリー

    • オープンイノベーション
    • キャリア戦略
    • セミナー
    • ファイナンス
    • プロジェクトマネジメント
    • マーケティング
    • モチベーション
    • リーダーシップ
    • ロジカルシンキング
    • 企業
    • 本の図解
    • 本ブログについて
    • 経営戦略
    • 自己紹介
    • 話し方

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
    • Profile
    • 本の図解
    • セミナー
    Ashe Theme by WP Royal.